「中国の秋を求めて」と題した2007年の旅の締めくくりとして、中秋節で賑わう桂林訪ねる事としました。桂林で見る中秋の名月を期待したのですが、滞在中(2泊3日)は生憎の曇り空でした。
桂林の概要ー広西チワン族自治区(省都は南寧市)の北東部にあって中国有数の観光地です。市内は、両江四湖公園を中心に近代的な美しい町並みが整備されています。近くを流れる離江の魚介類を中心とする、桂林伝統の名物料理が数多くあります。味は広東料理で日本人向きの味です。広西チワン族自治区の名の通り、チワン族が多く住んでいますが、その他にも多くの少数民族が住んでいる所でもあり、市内のホテルや劇場では、各種のエンターテイメント が催されています。この辺りは、カルストの大地(石灰岩質の土壌)からなっており、特に桂林周辺は、奇岩や奇峰が林立する美しいカルスト地形 で有名です。郊外には、世界有数の鍾乳洞 が、幾つもみられます。
桂林への入り方ー有数の観光地だけあって、中国各地から、列車や飛行機の便は沢山あります。私達は空路で成都から桂林に入りました。
桂林の見所は沢山あるのですが、ハイライトは「水墨画の景色を堪能できる離江下り 」「チワン族・ヤオ族・ミャオ族など少数民族との出会い 」「巨大な鍾乳洞巡り 」「郊外の山間部に広がる棚田 」などでしょう。この桂林のページでは前の二つを紹介し、後の二つは「龍勝」のページで紹介しましょう。離江下り(以下中国流に「離江遊」と書きます)は、桂林観光のハイライト中のハイライトです。下流の陽朔(ヤンソウ) まで83km、約5時間のクルーズです。両岸には奇岩や奇峰が林立 し、水墨画の景色が堪能できます。観光船は、中国人用と外国人用に分かれており(日本人が中国人用の船に乗る事はできません)料金も異なります。予約は宿泊したホテルのビジネスセンターでもできますから予め予約しておいた方が無難です。船乗場 は桂林市内から20キロ程下流の竹江村付近に有りますが、個人で申し込んでも、他のグループ等とまとめて乗船するようになるので、ホテルから乗船場までバスの送迎 があります。全ての遊覧船は午前9時前後に一斉に出航 します。離江遊コースは「ホテル 〜船乗場 〜離江遊 〜陽朔観光 〜バスでホテルに戻る」や「ホテル〜船乗場〜離江遊〜陽朔観光〜鍾乳洞 〜少数民族園 〜バスでホテルに戻る」などいろいろあります。料金はコースや内容にもよりますが昼食付(船内)で500元前後です。では離江遊のハイライトを順番に紹介しましょう。
竹江村船乗場 でバスを降りて桟橋に出ると数え切れない程の観光船が並んでいます から、自分が乗る船を間違えないように気をつけましょう。各船には昼食用の食材の積み込み風景 も見られます。さて自分の座る席が決まったらいよいよ出航です。上甲板に上がって 景色を楽しみましょう。離江遊は大きく3つのステージに分ける事が出来ます。
第一ステージの上流部は川幅も広く、ゆったりとした流れが続き 、美しい両岸の奇岩・奇峰の眺めが楽しめます 。中国では、離江をたたえて「清奇功変」と言う言葉があります。「離江の水は清らかに澄んで美しく、奇岩や奇鋒は、巧みにその姿を変化させ、美しい景色川面に映し出す」と言った意味らしいです。
|